2013年09月18日
安曇野川下り(2013/09/05)
ママの休みが取れたので、長野方面に久しぶりに遠出してきました。
昨日まで大雨
の影響もあり、ちょっと心配しましたが、予定通り初日は安曇野の川下り。
幼児も安心とのことで、プチラフティング♪(先生的にはまったくだとか..
) まあいいってことで。
大阪を6時出発、とりあえず昼ごはんをと。 ママお任せで、出発地点近くの、ココに来ました。11時まえでポールGet!

メニューはお任せランチオンリーですが、とっても雰囲気がいい。ランチはこんな感じでした。
お子様用のプチランチもありましたよ。おなか一杯になりました♪

おなかも膨れたところで、着替えを済ませ、出発地点に向かいます。安曇野わさび園近くの湧き水公園横から出発♪
川は増水&濁りがすごいですが、湧き水公園は透き通るように水がきれい

ちょっと濁りがすごいですが、増水で川下り的にはいい(ある意味面白い)とか。

最初は腰が浮いてませんでしたが、先生が水鉄砲を出してくれてから、はしゃぎモード全開でした。

「万水川」をどんどん下ります。

途中の観光スポットの水車小屋でプチ浮き浮きっ 水が冷たすぎっ

最後は本流に合流して、濁水を下ります。最後はちょっとした背があり、プチラフティング♪
子供的にはココがよかったとか。腰引いてたやん

背を超え、やったで~ goo~al♪ 「もう一周しようや」っと。 次は本番のラフティングだね
昨日まで大雨

幼児も安心とのことで、プチラフティング♪(先生的にはまったくだとか..

大阪を6時出発、とりあえず昼ごはんをと。 ママお任せで、出発地点近くの、ココに来ました。11時まえでポールGet!

メニューはお任せランチオンリーですが、とっても雰囲気がいい。ランチはこんな感じでした。
お子様用のプチランチもありましたよ。おなか一杯になりました♪

おなかも膨れたところで、着替えを済ませ、出発地点に向かいます。安曇野わさび園近くの湧き水公園横から出発♪
川は増水&濁りがすごいですが、湧き水公園は透き通るように水がきれい


ちょっと濁りがすごいですが、増水で川下り的にはいい(ある意味面白い)とか。

最初は腰が浮いてませんでしたが、先生が水鉄砲を出してくれてから、はしゃぎモード全開でした。

「万水川」をどんどん下ります。

途中の観光スポットの水車小屋でプチ浮き浮きっ 水が冷たすぎっ


最後は本流に合流して、濁水を下ります。最後はちょっとした背があり、プチラフティング♪
子供的にはココがよかったとか。腰引いてたやん


背を超え、やったで~ goo~al♪ 「もう一周しようや」っと。 次は本番のラフティングだね
