2015年06月27日
2015/06/20
キャンプしながら釣りが出来る。ともすると自分のサイトから竿が出せる
夢のようなキャンプ場があるとか..
なかなか予約も取れず人気の南あわじ休暇村キャンプ場に従妹家族といって来ました。
3ヶ月前くらいに予約が取れてとても楽しみにしていました。
6時に大阪発、8時に現地着。ココのキャンプ場、7時から受付開始で休暇村本館で順番札を
もらいます。この時点で我が家は2番目でした。実際にサイトに入れる12:30まで、
うずしお道の駅にいったり、福良港道の駅の足湯に浸かったり、買出ししたり時間を潰しました。
昼ごはんは軽めに福良港マルシェで、セルフの海鮮丼を食べました。すしご飯の入ったどんぶりを
もらい、刺身トレイを自分で選んで乗せて食べるシステムです。
あとはまた休暇村の足湯に入ったりと、ようやくチェックインの時間。
2番目だったので事前に確認した9,10横並びサイトに入れました。
で、釣り開始。でもなかなか釣れません。まあある程度覚悟はしていましたが..釣りは子供に任せて
いつものごとくのんびりモード突入。
ビールで乾杯後、ほぼ酔っ払いモード突入。何時寝入ったのか..朝までぐっすり..とは行かず、
下の子が悪夢を見ていたようで寝ぼけて騒ぎ始めたのでちょっと寝不足な朝を迎えました。
次の日はまたまたうずしお道の駅によったり、郡家海水浴場で釣り&海水浴を楽しみました。
やっぱりキャンプはみんなで行くと更に楽しいと実感しました。次回は秋かな~ 。